
クロスオーバーテイストで人気のタントファンクロス。両側パワースライドドアや多彩なシートアレンジなどレジャーシーンでの使い勝手の良さも魅力です。ターボエンジン仕様で長距離運転も快適にこなします。

当店の営業時間は9:30−17:30(サービス受付は17:00まで)、毎週火曜日の定休日とは別に店舗休日を設ける場合がございます。北北海道ダイハツ公式Webサイト内の営業カレンダーでご確認ください。

北北海道ダイハツ販売は道北地区・道東地区で7店舗営業しております。中古車の在庫は約300台。お客様の条件に合ったクルマをお探しすることもできます。お気軽にご相談ください。

中古車は全て1点もの。お気に入りの車が他のお客様に成約になることや、他店に移動することがあります。気になる1台が見つかりましたらお早めにご連絡ください。

お気に入りの車を見にご来店の際は、事前にご予約のご連絡を頂けますと安心です。ご来店のご予約を頂ければ最大3日間、お車を押さえておくこともできます。

分割払いでのお支払いも可能です。お客様のご予算に応じてご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

カーナビ・リモコンエンジンスターターやドライブレコーダー等の用品もお客様のご要望に合わせてご提案いたします。

タントといえばセンターピラーのない「ミラクルオープンドア」。大開口で使い方の幅が広がります。

内装はもちろんクリーニング済み。気持ちよく乗っていただけます。

デジタル迷彩柄のシート。遊び心のあるデザインです。

後席は左右独立して前後スライド&リクライニングができます。

後席を倒して荷室を広くできます。写真は左後席を倒した状態です。

後席を倒してデッキボードを用いた2段収納モード。荷物を2段に整理しながら効率よく積めます。

インパネは部分的にアクセントカラーのオレンジが配色されています。

オーディオやカーナビは装備されておりません。ご要望に応じて純正ナビ等のご提案をさせていただきます。お気軽にご相談ください。

運転席右側のスイッチパネル。左右のパワースライドドアは運転席のスイッチでも開閉操作ができます。

クルーズコントロールが装備されています。長距離運転や渋滞時等で運転をサポートします。

ETC車載器が装備されています。有料道路での通行料支払いがスムーズにできます。

実車はアルミホイール組みの夏用タイヤを装着しています。

広大な道北・道東エリアで7店舗営業中! お近くの「北北海道ダイハツ」をご利用ください。ご来店をお待ちしております!

ステアリングホイールとシフトノブは革巻きです。

オートエアコンです。お好みの室温を自動で保ちます。

電動パーキングブレーキです。急坂での発進時等で運転をするホールド機能がついています。

インパネシフト。操作しやすい位置です。

助手席の前のインパネトレイです。

助手席のドリンクホルダーです。

ハンドルの前にはフタつきの小物入れがあります。手の届く場所の小物入れは何かと便利ですね。内部にはスマホの充電が可能なUSB電源ソケットがあります。

ワイパースイッチレバーです。

ライト/ウィンカーレバーです。オートライト機能つきです。

オーディオ操作用のステアリングスイッチ。オーディオやカーナビをお選びの際はこのスイッチ対応の機器をお選びください。当店では安心の純正機器の中からご要望に合う機種をご提案いたします。

運転席右下のスイッチパネル。前後コーナーセンサーやスマートアシスト等の安全機能のスイッチが並んでいます。

運転席と助手席にはシートヒーターを装備。寒い時期に嬉しい装備です。

運転席ドアのパワーウィンドウスイッチと電動ドアミラーのスイッチです。

運転席ドアです。

助手席ドアです。

この車両にはフロアマットが装備されておりません。当店では純正用品の中からご提案いたします。お気軽にご相談ください。

運転席にはアームレストが備わっています。

後席には折り畳み式のテーブルがあります。車内での軽食のときに便利ですね。

この車両にはパノラマモニター(全周囲モニター)機能のカメラが車両の前後左右計4か所に装備されています。対応するカーナビ等(別途)を装備すれば、安全確認に便利なパノラマモニター機能をご利用いただけます。

ルーフレールが装備されています。ルーフキャリアのベースや、カーサイドタープの固定用などアウトドアシーンで活躍するアイテムです。

電子カードキーは2個付属です。

車両の取扱説明書とメンテンナンスノートがついています。
1/17
オンライン予約
予約の内容・日付・時間を選択してください。
- 来店予約
- 試乗
- 同乗試乗
-
○ ネット予約可 - ネット予約不可
来店時間を選択して下さい
予約する




【ワンダフルクレジット(残価型)について】 1.最終回のお支払いは「お乗換え・ご返却・お買い上げ」より選べます。 2.お乗換え・ご返却の場合、最終月の支払いは不要ですが、その際の車両状態(走行距離・内外装等)が事前に定めた規定外である場合には、別途差額をいただきます。